かぞくのアトリエ2025年8月開催アートスクールのご案内

2025.06.25

作家 井上奈奈と「絵本」をつくろう』井上奈奈/作家・アーティスト

日時:2025年8月2日(土) 14:00-16:00(120分)  オフライン

概要 

「じぶんのたいせつなもの」を題材に、絵本をつくるワークショップ。
切ったり、貼ったり、物語を考えたり。
親子での制作を通して自分だけの「宝物」を見つめ直します。

対象:親子(年長〜12歳)

持ち物:絵本に貼りたい布や紙があれば、水分補給の飲み物

参加費:1000円 / こども1名

申し込みなど詳しくはこちらのページへ  

『カラフルレザーバッジを作ろう』みやさか みわ/クリエイター・オープンファブ主催

日時:2025年8月9日(土) 10:00-11:30(90分)  オフライン

概要 

カラフルで様々な質感のレザーを自由に組み合わせて
あなただけのオリジナルバッジやキーホルダーを作りましょう。

対象:親子(4〜12歳)

持ち物:水分補給の飲み物

参加費:500円/こども1名

申し込みなど詳しくはこちらのページへ  

『むすびを楽しもう!』関根みゆき/結び研究家

日時:2025年8月23日(土) 10:30-12:00(90分)  オフライン

概要 

ひもをむすぶこと
くくって役に立ったり
きれいな結び目ができたり
時には願いをこめたり、
むすびってなんだろう?
むすんで、ほどいて、
むすびの謎(なぞ)をといてみよう。

対象:親子(6〜12歳)

持ち物:動きやすい服装、水分補給の飲み物

参加費:500円/こども1名

申し込みなど詳しくはこちらのページへ  

『渋谷発地球冒険ミッション「天の書」』萩野正興/天文学者・萩野正興天文方代表

日時:2025年8月30日(土) 14:00-16:00(120分)  オフライン

概要 

夏休みも終わりのこの日、忘れられない大冒険に出かけよう。舞台は宇宙。
100億光年の視点から地球を振り返ります。地球は私たちの住む快適な場所。
このステキな場所をどこかにいる宇宙人の友達に伝えるためにオリジナルの絵本を書くミッションです。
このミッションでは私たちの住む場所を再認識して、地球での生活環境を守る大切さを学びます。
当日はフレア博士が登場します。

対象: 親子(6~12歳)

持ち物:ワクワクした気持ち、水分補給の飲み物

参加費:300円/1名

申し込みなど詳しくはこちらのページへ  

 

共通事項

申込期間:2025年7月1日(火)9:30〜7月10日(木)17:00
問い合わせ:渋谷区こども・親子支援センターかぞくのアトリエ(TEL:03-6276-5521)

一覧に戻る

妊娠・出産・育児に関するお困りごとなど、
何でもご相談ください!

保健師に相談する 子どもの発達相談