イベント情報
日時:2023年04月22日(土)
時間:14:00〜15:30
参加:オフライン
定員: 10組
費用: 無料
公式ホームページ:https://kageoka.com/
※お申し込み期間:2023年3月1日(水)11:00~3月15日(水)19:00
※景丘の家(東京都渋谷区恵比寿4-5-15)で開催します。
※本講座は、基本的な感染防止対策を講じて開催する予定です。
概要:
【景丘の家で開催します】
内容:
みんなの筆がひとつの点に大集合。そこから何が始まるかな?
ゆっくりな線とすばやい線、どんな表情?
今度はお友達の点から線を引いてみよう。どんな風に描いたら楽しい?
ゲームのようにお題を出し合いながら、”なにを描く”ではなく “どう描く”をとことんみんなでやってみます。
せーの!
対象:5歳以上の親子
*小学生は1人参加可
持ち物:
・汚れてもいい服装
・作品を持ち帰る袋
*本講座は、基本的な感染防止対策を講じて開催する予定です。
松尾郁子アトリエ・ログハウス代表
NPO法人CANVASフェロー
主なWS
ポンピドゥーセンター教育普及担当Elizabeth Amzallag-Augéとの『湖の花』
元ユネスコ職員 Sali Sasakiとの『Hand made stories』ラオス
他、国内外にてワークショップおよび作品を展開中
https://matsuo.katalok.ooo/ja