イベント情報
日時:2023年03月25日(土)
時間:10:00〜11:30
参加:オフライン
定員: 5組
費用: 100円
公式ホームページ:https://kazoku-no-atelier.com
※お申し込み期間:2023年2月1日(水)9:30〜2023年2月10日(金)17:00
※渋谷区こども・親子支援センターかぞくのアトリエ(東京都渋谷区代々木2-32-5)で開催します。
※本講座は、基本的な感染防止対策を講じて開催する予定です。尚、感染状況によっては、延期またはオンラインへの変更の可能性もございますのでご了承ください。
概要:
【渋谷区こども・親子支援センターかぞくのアトリエで開催します】
厚紙とリボンを使って不思議な“からくりカード”を作りましょう。
作り方:2枚の厚紙の端にリボンを貼って折りたためるようにします。
それぞれのカードに好きな絵をかきます。
遊び方:開いているカードを閉じて反対側から開くと…
あら、不思議!左右の絵が入れ替わってしまいました。
手品のような遊びもできますよ!
からくりカードが完成したら、
久保先生自作のからくりおもちゃを使ってみんなで遊びましょう。
手間をかけて遊ぶ、つくる、発見する楽しさに触れて見よう!
対象:親子(3~12歳)
持ち物:水分補給の飲み物
*本講座は、基本的な感染防止対策を講じて開催する予定です。尚、感染状況によっては、延期の可能性もございますのでご了承ください。
▼講師プロフィール
久保進/「アトリエSUSU」主宰
1950年生まれ。1975年より世田谷区の児童館に勤務して36年間、工作指導をする。1992年より創作おもちゃの製作を始める。2000年ANTEおもちゃ見本市(ドイツ ニュルンベルク)に出品。2016年丹波の森ウッドクラフト展 グランプリ受賞 現在も創作おもちゃの製作、発表を続ける。