イベント情報
日時:2022年08月13日(土)
時間:10:00〜12:00
参加:オフライン
定員: 5組
費用: 無料
公式ホームページ:https://kazoku-no-atelier.com
※お申し込み期間:2022年7月1日(金)9:30〜2022年7月10日(日)17:00
※渋谷区こども・親子支援センターかぞくのアトリエ(東京都渋谷区代々木2-32-5)で開催します。
※本講座は、基本的な感染防止対策を講じて開催する予定です。尚、感染状況によっては、延期またはオンラインへの変更の可能性もございますのでご了承ください。
概要:
【渋谷区こども・親子支援センターかぞくのアトリエで開催します】
声や体を使ってお互いに気持ちを表現しあう簡単な遊び「シアターゲーム」をやります。
集中力を高めたり、相手のことをよく見て、自分の気持ちを伝えることがとても楽しくなるゲームです。
親子揃って遊びながら、最後にみんなでアイディアを出し合って、オリジナルの桃太郎を作りませんか?演技を身近に感じるきっかけになったら、とても嬉しいです。
一緒に遊びましょう!!
対象:親子(5~12歳)
持ち物:親子ともに動きやすい服装、映像が撮れるもの(スマホ、カメラなど)、三脚(あれば)、水分補給の飲み物
*本講座は、基本的な感染防止対策を講じて開催する予定です。尚、感染状況によっては、延期の可能性もございますのでご了承ください。
▼講師プロフィール
小林きな子/俳優
1977年生まれ
2004年より活動開始。映画「恋は五・七・五」で映像デビュー。目を引く圧倒的なルックスと親しみやすさには定評がある。その魅力はドラマや映画だけに留まらず、NHK「エイエイGO!」など教育番組でも発揮されている。
近年の主な出演作品は「真犯人フラグ」「ソロ活女子のススメ」「やんごとなき一族」など。