かぞくのアトリエ2025年10月開催アートスクールのご案内

2025.08.25

『「コケムシ」研究者になろう!@北里大学』広瀬雅人/北里大学海洋生命科学部・講師

日時:2025年10月4日(土) 13:00-16:00(180分)  オフライン

概要 

水中の小さな生きもの「コケムシ」研究者の研究室を訪ねます。写真や標本を使ってコケムシの不思議な生態や多様性を学んだり、ミニ水族館で生きものの観察をしたり。海底からとってきた砂の中から実際にコケムシを探してみましょう。

開催場所
北里大学 海洋生命科学部(現地集合/解散)
〒252-0373神奈川県相模原市南区北里1-15-1
※当日の集合場所など詳細は当選者にメールでご案内いたします。

対象:親子(小学生以上)

持ち物:動きやすい服装(ヒラヒラした服装はNG)、水分補給の飲み物

参加費:500円 / こども1名

申し込みなど詳しくはこちらのページへ  

『いろんな「きもち」をかんがえる』夢眠ねむ/書店店主・キャラクタープロデューサー

日時:2025年10月11日(土) 10:00-11:30(90分)  オフライン

概要 

どんな時に怒ったり悲しくなったり、うれしくなったりするかな?
たぬきゅんにお絵描きして一緒に「きもち」を考えてみよう。

対象:親子(4〜12歳)

持ち物:お気に入りのペンやクレヨン、手鏡(貸し出しあり)、水分補給の飲み物

参加費:100円/こども1名

申し込みなど詳しくはこちらのページへ  

『ゆれる森の小さな波』箕川真紀/アトリエマヤッカ主催

日時:2025年10月18日(土) 10:30-12:00(90分)  オフライン

概要 

長さの違う振り子が、ふしぎなリズムでゆらゆらと波を描く「ペンデュラムウェーブ」。
木の枝や毛糸、木の実など、自然素材をたっぷり使って、鳥の巣のようなあたたかい振り子を作ります。
動きの美しさと、自然のぬくもりを楽しむ90分です。

対象:親子(4〜12歳)

持ち物:動きやすい服装、水分補給の飲み物

参加費:800円/こども1名

申し込みなど詳しくはこちらのページへ  

『布でお花をつくってみよう』Mona Sugata/アーティスト

日時:2025年10月25日(土) ①10:30-11:30 ②12:30-13:30 ③14:00-15:00(各回60分)  オフライン

概要 

<SPECIAL EVENT『音楽と空想のパレード』連動企画>

いろんな形の葉っぱやお花を好きな色に塗って、じぶんだけのお花をつくります。
葉っぱや花びらはもともと切られているものの中から好きな形のものを選んで、組み合わせを楽しみながら作ります。
出来上がったお花は大切に飾ったり、お守りにしても素敵です。
もちろんプレゼントにも!見たこともない世界にひとつのお花を一緒につくりましょう。

対象: 親子(3~12歳)*小学生はこどもだけの参加も可

持ち物:汚れてもいい服装、水分補給の飲み物

参加費:500円/こども1名

申し込みなど詳しくはこちらのページへ  

 

共通事項

申込期間:2025年9月1日(月)9:30〜9月10日(水)17:00
問い合わせ:渋谷区こども・親子支援センターかぞくのアトリエ(TEL:03-6276-5521)

一覧に戻る

妊娠・出産・育児に関するお困りごとなど、
何でもご相談ください!

保健師に相談する 子どもの発達相談